どーも、なおとです。
今回は小笠原で食べたいおすすめのご飯・居酒屋をご紹介します。
あくまで私が食べた中でおすすめの7店ですが、どこも非常に美味しかったので気になるお店に行ってみてください!
目次
カメ料理が食べれる『こも』

南国酒場『こも』は、35席のこじんまりとしたお店。来店18時時点でほぼ満席でした。

島の野菜や島の魚を活かしたオリジナルメニューが多いのが特徴。
おすすめ料理はやはり海亀料理。1年間の捕獲数は135頭までと決められている貴重な食材。

ウミガメの刺身。血の匂いや海鮮の臭さがあるのかと思いきや、びっくりするくらい癖がなく淡白。
カメ料理を初めて食べる方にはおすすめです。
ウミガメの煮込み。刺身と違って煮込みは脂身が少し獣臭く、好き嫌いが別れる味。
ビール2杯とカメの煮込みカメの刺身で3500円。1人で行くとなかなかなお値段…。
島の食材を使った料理『CHARA』


こちらもカメ料理あります。さらに釣った魚も料理してくれる珍しいお店。

島の食材をメインに使った料理や島のパッションやレモン、ラムを使ったドリンクがたくさんあります。

おすすめはまず島鮮魚刺身5点盛り合わせ。

この日は、この5種類。すべて小笠原近海でとれた新鮮な魚です。

そして驚いたメニューは、島寿司の天ぷら。

寿司を天ぷらでいただくのは初めてでしたが案外いけました。
間に挟んであるからしがまたアクセントになっていて美味しかったです。

ダンプレンが食べれる『TETSUYAキッチン』

赤いパラソルが目印です。
店内にテーブルとカウンターで14席・テラスは8席ほどのこじんまりとしたお店。

小笠原郷土料理のダンプレンを食べれる唯一のお店。

ダンプレンとは、鶏肉ベースのだしに島野菜などを加えた塩味のスープに、小麦粉を水と卵で溶いた団子を入れた『洋風すいとん』のことです。
テツヤキッチンについて詳しくはこちらの記事をご覧ください!
営業時間:10:30〜15:30
定休日:不定休
電話番号:04998-2-2800
公式HP:tetsuyakitchen.com
サメバーガーがおすすめ『ハートロックカフェ』

小笠原のおすすめのお店を探していれば必ず出てくハートロックカフェ。
名物は小笠原近海で取れたサメを食べれるサメバーガー。

サメの身を食べたことなかったので、クセ強いんだろうな〜と予想していましたが、クセはまったくなくむしろ淡白。

ランチがっつり!というよりかはちょっと小腹を満たすくらいの気持ちで少し休憩したい時に行くと落ち着けるお店です。
ハートロックカフェについて詳しくはこちらの記事をご覧ください!
美味しい定食『あめのひ食堂』

カウンター6席・座敷12席・外に1テーブルのこじんまりとしたお店。


島の食材を活かした料理から定番メニューまで全部美味しいと評判で、個人的には都内にあったら何度も訪れたくなる美味しいお店でした。
あめのひ食堂について詳しくはこちらの記事をご覧ください!
ポキ丼がおすすめ『BONINA』

食べログにはメキシコ料理とありましたが、幅広く色々な料理がある『BONINA』

こちらがランチメニュー。

ポキ丼がおすすめです。島魚の刺身と海草をごま油の効いた特製タレが美味しい一品でした。
18:00 ~ 24:00