こんにちは!なおとです!
突然ですがカップルにおすすめの大人高い高いって知っていますか?
今回、南国に行きテンションが上がったノリで大人高い高いに挑戦してみました。
#大人高い高いって何?
それでは解説していきましょう。
まず高い高いとは、赤ちゃんや小さな子供と遊んだりあやしたりするときにする一般的な、『たかいたか〜い』のこと。
可愛いですね、赤ちゃん。
そして、大人とは
考え方や態度が十分に成熟していること。思慮分別があること。
つまり大人高い高いは、
十分に成長した成人が十分に成長した成人をもちあげて、たかいたか〜いをすることです。
要するにどういうこと?
こーゆーことです。
わたしの中でハマっている「大人高い高いシリーズ」がちょっとずつ増えていくのが幸せ😆♡
ただしんどいだけなのに、高い高いしてくれる夫に感謝.*
ゆる〜く続けていきたい😆
頑張って夫😆#大人高い高い #タビワライフ pic.twitter.com/SWJdVV2gEM— タビワライフ / 死ぬまで新婚旅行 (@tabiwalife) 2017年11月30日
死ぬまで新婚旅行のタビワライフご夫婦。
インスタグラムで#大人高い高いと検索するときれいな写真がもっと見れます。
女性のジャンプ力と男性の支える力のバランス
そして、カメラのタイミングが合った瞬間が切り取られるとても美しい写真。
仲の良さがびんびん伝わってきます!
これが、大人高い高いです!
#大人高い高いに初チャレンジ!
それは、奄美大島〜沖縄旅行の中盤。
舞台は、ここ。沖永良部島の田皆岬。

その瞬間は、岬から海を眺めていた時に唐突に訪れた。

あれやりたい!

どれ?

タビワライフさんがやってたやつ!

大人高い高い?

それ!私ジャンプ力には自信あるし、とりあえずやってみよー!

うす。
さっそく準備
準備は簡単。3ステップ。
- Goproを三脚でセット
- 遠隔操作できるようにケータイと接続
- 連写モードに設定
これで、準備完了。
Take1

いくよー!

うす。

せーの!

せーの!







(重っ…。腕伸ばせへん…。)

…いちな何キロや。

言わんわ。
ここで一度タビワライフさんが提唱するポイント&注意事項を確認してみよう。
夫婦仲が必ず良くなる「大人高い高い」の撮り方
①カメラを三脚にセット
②セルフタイマー10秒に設定
③9.5秒でジャンプポイント&注意
「せーの!」と息合わせ
・成功するまで頑張る
・他人の目気にしない
・ぎっくり腰注意
・体重は50kgまで#大人高い高い pic.twitter.com/C6pSxqDLDW— タビワライフ / 死ぬまで新婚旅行 (@tabiwalife) June 29, 2018
※体重は50kgまで※
※体重は50kgまで※
※体重は50kgまで※

(ふむ。50キロは確実に超えてるな。)

50キロ超えてるやろ。

言わんわ。

もう1回やろ。

うす。
Take2

せーの!

せーの!






さっきよりもいい感じやん?もう1回やろ!

…うす。
もう何回目かわからないn回目


低っ!腕限界です!!ギブアップ!!
※n回目は嘘です。5回目で力尽きました。
チャレンジしてみてわかったこと

大人高い高いにチャレンジしてわかったこと。
- 思っていたよりも楽しい!
- 協力プレイなので仲良くできる!
- 良さげな写真が撮れる!
- 体重50キロを下回るという目標ができる!(女子)
- (50キロを超えているであろう)彼女を持ち上げるために筋トレしようという目標ができる!(男子)
- 腰&腕しんどい
- 恥ずかしい
- ぎっくり腰&筋肉痛に注意(男子)
- 腕がなかなか伸ばせない
- 恥ずかしさは捨てる
- もしくは人のいないところを選ぶ
- 相手に体重を預ける(女子)
- 一眼が欲しくなる
思っていたよりも本当に楽しかったです。周りに人がおらずびのびとすることができました。
写真ってマンネリ化しがちなので、
カップルの新しい写真ポーズとして挑戦してみてはいかがでしょうか。

尚、安全と周りの配慮には十分ご注意ください。

こちらは、プロのカメラマンに撮っていただきました。(@genki_moriya)
5ヶ月ぶりにやりましたが、前よりも持ち上がってる気がします。
さらに上級者はこちらも!
大人高い高いアクロバティックverというのもありますので上級者は挑戦してみてください!
※安全には十分ご注意ください。
※腰&腕に何が起きても責任は取れません。